女子大生あいりのブログ

都内在住の女子大生(21)ちょっとタメになる情報

【実は不便?】モバイルSuicaのメリット・デメリット

イカを利用しているみなさん!使っているのは、カードタイプですか?それともモバイルSuicaですか?

 

私はモバイルSuicaを利用して2年ほど経ちます。紛失することはないですし、チャージが楽であるというメリットがあります。一方で定期を作るのめんどくさいんです...!笑

 

これからモバイルSuicaにしようと思っている方にメリット、デメリットをお伝えします^ ^

 

 

モバイルSuicaのメリット

①カードを紛失することがない

高校生の時、カードのスイカを一度なくしたことがあります。ケースをつけていなくて、たぶんバックから落としてしまったんですよね💦

でも、誰かが警察に届けてくれたみたいで戻ってきました(´;ω;`)

日本に生まれてよかった…!!(笑)

 

家の中でも「スイカどこやったっけ?」ってなることありませんか?笑

もし、モバイルスイカならその心配はありません!アプリで使えるので、紛失して誰かに使われてしまうということはまずないと思います。

 

②並ばずに定期が買える、チャージができる

毎年春になると、新学期ということで定期を買うための行列があったりしますよね。モバイルスイカなら、クレジットカードかアップルペイですぐにチャージができます。定期の継続購入も楽です!(定期の新規購入がめんどくさい話はデメリットでお話します💦)

 

③ポイントがたまる

モバイルスイカポイントが溜まることご存じでしたか?

私は最近知りました、、(^^;)

登録したスイカで在来線に乗車した時や、駅中のニューデイズKIOSK、ルミネ(一部店舗を除く)などでスイカを使ったときにポイントがたまります!!

登録はこちらからできます↓

 

 

モバイルsuicaのデメリット

①通学定期の新規購入がめんどくさい

通学定期の場合、学生であることの証明をしなければいけません。申し込み書類と通学証明書をモバイルSuicaサポートセンターへ郵送しなければいけないんです。郵送料もかかります…。

書類をダウンロードしたり学生証をコピーしたり、郵送のための準備をしたり、ということがかなりめんどうだなと思ってしまいますね。

 

通学定期を新規購入する手順はこちら↓

www.jreast.co.jp

スマホの充電が切れたら使えない?

充電が切れても予備電力があれば使えるようです。iPhoneだと最大5時間。

しかし、それも切れてしまったらモバイルスイカは使用できません!窓口で精算しなければならないようです。係員に申し出て現金で精算をしても、入場記録はそのままになっています。
そのままだと次回モバイルSuicaを使う際に退場記録がないのでエラーとなり、改札を通過できません。そのため、スマホの電源がオンになったら係員に事情を説明して入場記録を削除してもらいましょう。

 

まとめ

いかがだったでしょうか?学生の方は購入するのがめんどうですが、通勤定期券の利用ならメリットの方が大きいかもしれません!

参考になればうれしいです😊

 

 

⇩こちらをポチっとしてくださると励みになります♥♥♥

にほんブログ村 大学生日記ブログ 女子大学生へ

応援よろしくお願いします!!

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

ぜひポチっとおねがいします♡ にほんブログ村 大学生日記ブログへ
にほんブログ村